義太夫&三味線 〜1日体験教室〜 |
|
チラシ |
![]() |
---|---|
公演日程 | 2014年04月12日(土) |
時間 |
一部:開演11:00〜12:30(終了予定) 二部:開演13:30〜15:00(終了予定) |
演目内容 | 一部:三味線コース 講 師:鶴澤寛也 受講料:4,000円 定 員:15名 ※初めて三味線に触れる方大歓迎!正座の仕方、バチの持ち方など初歩の初歩から指導します。 ★三味線コースは定員に達しましたので締め切らせていただきました 二部:語りコース 講 師:竹本越京 受講料:3,000円 定 員:30名 ※一緒に義太夫節を語ってみましょう。お腹からおもいきり声を出せば気分もすっきり。 ----- 三味線・語り両方うけてもどちらか一つでもOKです。 三味線等道具類はこちらで用意致します。 |
会場 | 豊川稲荷文化会館3F TEL:03-3408-3414( ※ホームページ ) |
会場住所 | 東京都港区元赤坂1-4-7( ※地図 ) |
アクセス方法 | 1:地下鉄銀座線・丸の内線 『赤坂見附駅下車』赤坂見附交差点方面出口より徒歩5分 2:地下鉄有楽町線・半蔵門線・南北線 『永田町駅下車』7番出口より徒歩5分 3:都営バス茶81系統 渋谷駅前ー御茶ノ水駅前間『豊川稲荷前』下車徒歩1分 お車(首都高速道路最寄り出口) 高速3号渋谷線『霞ヶ関』出口、高速4号新宿線『外苑』出口。 国道246号線(青山通り)沿い、赤坂警察署前交差点角 ※近辺に有料駐車場あり |
料金 | お申し込みはお電話・FAX ・メールでお願いいたします。 受講料は前納です。下記指定口座へお振込み下さい。振込手数料は別途ご負担下さい。 ■ゆうちょ銀行(ゆうちょ銀行同士の場合) ・口座記号番号:00140-4-100684 ・口座名称:一般社団法人 義太夫協会 ■ゆうちょ銀行(他金融機関からの場合) ・店番019(ゼロイチキュウ店)当座0100684 ・口座名称:一般社団法人 義太夫協会 ■みずほ銀行 ・築地支店 ・普通)2980537 ・口座名称:一般社団法人 義太夫協会 ※お支払いいただいた参加費は原則として払い戻しは致しません。 |
お問い合わせ | (一社)義太夫協会 TEL:03-3541-5471・FAX:03-3546-2334 (月~金10時~17時・13時~14時休憩) メール: [email protected] |
コメント | 「文楽・歌舞伎・落語」どれも義太夫節とは切っても切れない芸能です。古典芸能に興味のある方、これから聴いてみよう、観てみようという方、義太夫&三味線一日体験教室でちょっとだけ義太夫節のお稽古をしてみませんか?語りと三味線両方受けてもどちらかひとつでもOK。もちろん手ぶらで参加できます。もっとやってみたい!と思ったら4月19日から始まる「義太夫節初級クラス」へ(チラシより抜粋)。 |