女流義太夫演奏会2月公演~菅原伝授手習鑑~ | |
チラシ |
![]() ![]() ![]() |
---|---|
公演日程 | 2020年02月24日(月) |
時間 |
開場:13:00 開演13:30〜 |
演目内容 | 13:30〜 お話:鶴澤三寿々 13:48〜 菅原伝授手習鑑 ・筆法伝授の段 菅丞相:竹本綾之助 御台所:竹本土佐子 希世:竹本越若 源蔵:竹本越孝 戸浪:竹本越京 局・諸太夫:竹本越春 三味線:鶴澤津賀花 14:38〜 ・車曳の段 梅王丸:竹本佳之助 桜丸:竹本駒佳 松王丸:竹本越里 杉王丸:竹本寿々女 時平:竹本綾一 三味線:鶴澤寛也 15:05〜 休憩 15:20〜 ・寺子屋の段・奥 浄瑠璃:竹本駒之助 三味線:鶴澤津賀寿 |
会場 | 紀尾井小ホール TEL:03-5276-4500(代表)( ※ホームページ ) |
会場住所 | 東京都千代田区紀尾井町6番5号 |
アクセス方法 | ・四ツ谷駅 (JR線・丸の内線・南北線)麹町口徒歩6分 ・麹町駅 2番出口 (有楽町線)徒歩8分 ・赤坂見附駅 D出口 (銀座線・丸の内線)徒歩8分 ・永田町駅 7番出口 (半蔵門線・有楽町線)徒歩8分 |
料金 | 3,000円 義太夫協会会員・学生・障害者手帳をお持ちの方 2,000円 |
お問い合わせ | ◇(一社)義太夫協会 TEL:03-6265-1880・FAX:03-6265-1881 (月~金10時~17時) メール: [email protected] |