2009年07月23日(木)
平成21年度教員免許状更新講習・伝統芸能にみる日本のこころ
国立劇場にて。昨年にひきつづき義太夫体験講座のお手伝いで、「木遣り音頭の段」を。浄瑠璃指導は土佐恵先生。女義計4組が4クラスに分かれての講座でした。学校の先生がたというのは、とにかく人の話をきちんと聞いて真面目に実践されるので、短時間でもそれらしくなるのがすごいなあと思います。