2013年08月08日(木)
義太夫協会音源シリーズ第一弾『4タイトル頒布開始』
Gk 「女流義太夫本牧亭を聴く会」でお披露目した義太夫協会保有の音源を、
ご要望にお応えしてCDRにて有料頒布することになりました。(※転載元サイト

GK-001:昭和46年9月1日 本牧亭にて収録
>壺坂観音霊験記『沢市内より壺坂寺の段』
 浄瑠璃:竹本土佐廣
 三味線:豊澤猿公、鶴澤津賀昇(ツレ)

GK-002:昭和45年8月4日 本牧亭にて収録
>新版歌祭文『野崎村の段』
 浄瑠璃:竹本土佐廣
 三味線:豊澤仙廣、鶴澤津賀昇(ツレ)、豊澤公純(ツレ)

GK-003:昭和45年8月3日 本牧亭にて収録
>絵本太功記『尼ヶ崎の段』
 浄瑠璃:竹本越駒
 三味線:鶴澤三生

GK-004:昭和46年9月3日 本牧亭にて収録
>御所桜堀河夜討『弁慶上使の段』
 浄瑠璃:竹本素八
 三味線:鶴澤津賀昇

GK-004:昭和39年2月13日 第一証券ホールにて収録
(竹本素女紫綬褒章受賞お祝いの会より)

>伊賀越道中双六『千本松原の段』
 浄瑠璃:竹本素女
 三味線:豊澤仙廣

お問合せは義太夫協会までよろしくお願い致します。
サイト: http://www.gidayu.or.jp / Mail: [email protected]