2010年07月22日(木)
教員免許状更新講習 伝統芸能にみる日本のこころ・義太夫節演奏(体験)
2010年(平成2年)7月22日(木)10時~12時
なにかと話題の?講習ですが、今年で3回目。前日夜の舞台でご一緒の土佐恵先生と、講師をつとめました(ほかにも数組)。学校の先生方は話をきちんと聞いて、しっかり取り組まれるので、課題のひとつ「木遣り音頭の段」実習(つまり、語りの稽古)も順調にすすみました。あとは義太夫節そのものについて、三味線のお話なども、質問をまじえつつ和やかに進みました。先生方の体験はこのほか歌舞伎公演見学、劇場の舞台裏見学かな。あとは歌舞伎や文楽、雅楽ほかの講義など、4日間みっちりのようです。